大輪のバラのような美しさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ワッサ~と葉っぱを広げて、真ん中が結球してキャベツらしくなってきました。
野菜売り場では外葉を取り除かれて丸い姿ですが、本体はかなりデカいです。
お隣はブロッコリーなのですが、こちらも葉っぱだらけで中を覗かないと出来がわかりません。
外側の葉がすごくがんばって栄養を送って、美味しい野菜ができるのですね。
大切な「真ん中」をいただきまーす!茹でるだけ、手抜き料理OKなブロッコリー大好きです♡
blog
大輪のバラのような美しさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ワッサ~と葉っぱを広げて、真ん中が結球してキャベツらしくなってきました。
野菜売り場では外葉を取り除かれて丸い姿ですが、本体はかなりデカいです。
お隣はブロッコリーなのですが、こちらも葉っぱだらけで中を覗かないと出来がわかりません。
外側の葉がすごくがんばって栄養を送って、美味しい野菜ができるのですね。
大切な「真ん中」をいただきまーす!茹でるだけ、手抜き料理OKなブロッコリー大好きです♡
今週はなんと3組もゲストをお迎えして、農業を体験していただきました!
(入善中学校「14歳の挑戦」・入善高校農業科/実習・北陸農政局/現場研修)
けっこういろいろフルコースで♪
①ナスの収穫&野菜袋詰め ②トマトの手入れ
③キャベツの種まき ④玉ネギ苗の水やり ⑤大量の精米
お楽しみいただけましたでしょうか?
農業って・・・多忙なんですね。はい、毎日メニュー多くて飽きないんですよ😎
平均年齢高めの集団に若さあふれるフレッシュな風をありがとうございました。
稲刈りに没頭しているうちに、すっかり秋らしくなってきました~🍂
完熟ピーマンの饗宴。カラフルでお洒落な装いですが、美味しくはないのでお店には並びません。
白なすちゃんも肌荒れがひどくて・・・夏野菜の季節も終わりを迎えます(ノ _ <,)
猛暑の中でもいっぱい実をつけてくれてありがとう。お疲れさまでした。
ミステリーサークル出現?!
倒れとるっ!はよ刈らんと。
一番遅い「あきだわら」の稲刈り。最後の力を振りしぼってがんばります🔥
先週から始まった稲刈りですが、晴天に恵まれ順調に進んでおります♪
スゴ腕オペレーターの仕事が速すぎて・・・あっという間に田んぼが丸坊主です。
爆走する大型コンバイン!!見ていて気持ちいいです。
刈り取ったらすぐに乾燥施設へ。機械だらけのコメ工場で、乾燥⇒籾摺り⇒選別。
玄米30kg大量生産中。もうすぐ皆さまにお届けできると思います。
9月の3連休もフル稼働でがんばりまーす😅
6条刈 100馬力!!
スピードとパワーを兼ね備えた重厚なボディ。農業界の超高級車✨
明日からいよいよ待ちに待った稲刈りです♪すべての田んぼを刈り終えるまで闘いは続きます。
新米予約が好評過ぎて、うれしい悲鳴(≧ ▽ ≦) / 稲刈り前からアクセル全開。
昭和生まれの私のエンジンは10月までもつのだろうか・・・
クボタさん、3台とも超カッコイイっす。