いよいよ種もみがやってきました!
富山県は、米ではなくて「種もみ」出荷量日本一です☆
良質な種子がとれる=美味しいお米の産地であること間違いなし。
「種もみ」からして入善町産まれですもの。
まずはネット袋詰め。見た目そっくりで品種わからなくなっちゃうから、おしゃれに色分けです。
つぎに水にぶっ込む。プールには寒い季節ですが、種子が目覚めるのを静かに待ちます。
今年も始まってしまった・・・種まいたら米生産工程ノンストップ。育苗から田植えまで全く気が抜けません。毎日が楽しいっ😆
昔とある漫画で、村に命がけで種もみを届けるじいさんが登場して、あまりに衝撃で忘れられなくなりました。「種もみ」という言葉。
種モミさえあれば米ができる。毎年、米ができるんじゃ。今日より明日なんじゃ。